



523: ななしさん 2017/07/26(水) 02:00:29.17 ID:2Wr3ZJ+20
闇のおねーさん最高
524: ななしさん 2017/07/26(水) 02:01:19.93 ID:OwMZpxFf0
いままで微妙に思ってたけど、今回はかなり面白かった
大西氏のこういう微妙につやを感じられる声好きだ
加隈氏もかわいかった
大西氏のこういう微妙につやを感じられる声好きだ
加隈氏もかわいかった
526: ななしさん 2017/07/26(水) 02:02:37.22 ID:SNnuqusA0
・「対決!ノコギリ山!」(約5分)
・ベームベーム僅か1分の出番でミグちゃん達とAパートでお別れ
・以降ザザとミグちゃんは出番無し(涙)
・そしてBパートではあっという間にカヤまでぶっ倒す超高速展開
早過ぎだろ!!アニメ史上最速の原作消化アニメで感傷に浸ってる間も無いじゃん
・ベームベーム僅か1分の出番でミグちゃん達とAパートでお別れ
・以降ザザとミグちゃんは出番無し(涙)
・そしてBパートではあっという間にカヤまでぶっ倒す超高速展開
早過ぎだろ!!アニメ史上最速の原作消化アニメで感傷に浸ってる間も無いじゃん

530: ななしさん 2017/07/26(水) 02:04:00.00 ID:OwMZpxFf0
>>526
そもそもギャグアニメなんだし、鑑賞なんてクールラストにちょっと大きいのがあればいいだろ
そもそもギャグアニメなんだし、鑑賞なんてクールラストにちょっと大きいのがあればいいだろ
560: ななしさん 2017/07/26(水) 03:02:07.83 ID:05jcEzw50
>>526
今更10年分の原作だらだら見たくないわ
とっととギリ倒してグルグル2やってほしい
今更10年分の原作だらだら見たくないわ
とっととギリ倒してグルグル2やってほしい
527: ななしさん 2017/07/26(水) 02:02:51.02 ID:Oai/PUGe0
テンポ良くてこっちの方が良いかな…

532: ななしさん 2017/07/26(水) 02:07:12.97 ID:vbmoV+Us0
ベームベーム早かったな~
534: ななしさん 2017/07/26(水) 02:07:29.88 ID:brXnPS1Q0
ミグちゃんかわえぇええええええ
イルクちゃんかわえぇええええええ
これでフェードアウトって嘘だろ!!カムバックしてくれ頼むぞマジで
今のところククリちゃん以外は声違和感無いな、闇のお姉さんも悪くない
イルクちゃんかわえぇええええええ
これでフェードアウトって嘘だろ!!カムバックしてくれ頼むぞマジで
今のところククリちゃん以外は声違和感無いな、闇のお姉さんも悪くない

536: ななしさん 2017/07/26(水) 02:08:14.49 ID:vxN6qidi0
ギップルテントに期待
539: ななしさん 2017/07/26(水) 02:09:40.26 ID:MSG8HAqe0
ベームベーム召喚にイルク回想は良改変
540: ななしさん 2017/07/26(水) 02:10:10.61 ID:6uZudkxE0
アニメ化されてなかった後半をじっくりやって欲しいって意見があったが
今のペースでも最後まで行くには全然足りないから後半こそ早回しになるだろうな
今のペースでも最後まで行くには全然足りないから後半こそ早回しになるだろうな
543: ななしさん 2017/07/26(水) 02:12:10.91 ID:NDVRwwJ20
初見だが普通におもしろかった!
553: ななしさん 2017/07/26(水) 02:33:23.84 ID:6ELycB/n0
ベームベームさん暴走してる感じないな

561: ななしさん 2017/07/26(水) 03:02:35.05 ID:DMOqvpesd
あと改変したのは
・「封印は解かれた」の文字数が違う
・カヤ(偽)のゴールドハンマーがゴルディオンハンマー風
・原作では勝手に攻撃したベームベームが、ククリが攻撃魔法と知っていたかのように「やっちゃえ」の指示に反応
・イルク編で分かるグルグルがどこから出てくるかの謎が謎のまま
細かいところまで見なければこれくらいかな
・「封印は解かれた」の文字数が違う
・カヤ(偽)のゴールドハンマーがゴルディオンハンマー風
・原作では勝手に攻撃したベームベームが、ククリが攻撃魔法と知っていたかのように「やっちゃえ」の指示に反応
・イルク編で分かるグルグルがどこから出てくるかの謎が謎のまま
細かいところまで見なければこれくらいかな
564: ななしさん 2017/07/26(水) 03:14:31.54 ID:DMOqvpesd
ククリは数あるアニメの中で
脱がない方が可愛いという数少ないキャラだよな
ニケが3話まで気が抜けてなかったから、急に気が抜けているキャラになっててワロタ
脱がない方が可愛いという数少ないキャラだよな
ニケが3話まで気が抜けてなかったから、急に気が抜けているキャラになっててワロタ

568: ななしさん 2017/07/26(水) 03:32:56.25 ID:gC2sLIw30
いやあ今回面白かった
ただの巻き展開じゃなくて、原作完結後の今だからできる演出で唸った
ククリルクのエピソードを回想演出にして、ベームベーム召喚に挟んだのはその手があったか!と思った
全員集合の石像もキモさが増してるしw
作画は相変わらず高クォリティだし、実に良い出来だった
前回と今回を観て思い出したが、
「モンスターは『ぐ』が大きい」とか「ゴールデンハンマー!」→「山田さんに宿泊券が移った」とか
原作には時代を感じるギャグがあったっけなあ
ただの巻き展開じゃなくて、原作完結後の今だからできる演出で唸った
ククリルクのエピソードを回想演出にして、ベームベーム召喚に挟んだのはその手があったか!と思った
全員集合の石像もキモさが増してるしw
作画は相変わらず高クォリティだし、実に良い出来だった
前回と今回を観て思い出したが、
「モンスターは『ぐ』が大きい」とか「ゴールデンハンマー!」→「山田さんに宿泊券が移った」とか
原作には時代を感じるギャグがあったっけなあ
569: ななしさん 2017/07/26(水) 03:35:29.79 ID:/oZezG9/M
これに関しては原作先に読まなくて正解だったなぁと思う

570: ななしさん 2017/07/26(水) 03:36:12.00 ID:PhiiMLxp0
イルクの話をこういう形で入れるとはニクイな
ほんと毎回良い出来だわ
ほんと毎回良い出来だわ
576: ななしさん 2017/07/26(水) 04:30:18.41 ID:F1yNdoQQa
二人が消えた後、石碑に頭突きするオババは当時すげー笑ったわ
オッサンになってから見ても面白かった
オッサンになってから見ても面白かった

583: ななしさん 2017/07/26(水) 06:33:13.96 ID:d7U7w/0M0
未だにククリの声が棒読みにしか聞こえない
607: ななしさん 2017/07/26(水) 09:09:27.20 ID:iY9HuyuYd
原作読んだの昔で全然覚えてないからか楽しめるな
やっぱ今は作画のクオリティがよくてええわ
やっぱ今は作画のクオリティがよくてええわ
616: ななしさん 2017/07/26(水) 09:58:45.04 ID:cRw6ezrw0
ちっちゃいククリの表現として杖が相対的にデカくなってるのがいいなぁ

632: ななしさん 2017/07/26(水) 11:38:22.75 ID:drDBE8qd0
字幕が表示されてる時間が短すぎてワロタ。
636: ななしさん 2017/07/26(水) 12:08:23.50 ID:zIE+QfFbd
>>632
もう配信が当たり前の今の時代ならではというか、
一時停止推奨になってるなw
例の弱点を偶然刺したメッセージなのはわかるよね?
読みたかったら一時停止してねと開き直った感
もう配信が当たり前の今の時代ならではというか、
一時停止推奨になってるなw
例の弱点を偶然刺したメッセージなのはわかるよね?
読みたかったら一時停止してねと開き直った感
639: ななしさん 2017/07/26(水) 12:23:34.09 ID:NdoecFOD0
ちょっとずつ面白い展開になってきたと思うが 端々の演出がたまにイラッとする時がある
651: ななしさん 2017/07/26(水) 14:22:49.43 ID:Dsq/CVNId
髪下ろしたククリかわええ

672: ななしさん 2017/07/26(水) 18:15:24.08 ID:4FwQhwoL0
ククリがハイテンション状態なら自身のLV以上の魔法が使えるらしい
675: ななしさん 2017/07/26(水) 18:44:48.28 ID:cenrLAbM0
ニケがものすごくよくみると地味に池面なのはけっこうよくできてるとおもう
あれがごちんこみたいな男だったら死んでる
あれがごちんこみたいな男だったら死んでる

(引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1500613891/)
アニステの感想
おぉ、この話覚えてる。グルグルは何でも作ることが出来るっていう事を表す話だった。
なんというか、神秘的な話で覚えてた。
アニメじゃなくて原作のちびまる子ちゃんに似た雰囲気の話だったなぁと小さいながらに思ってたなぁ。
相変わらずすごいペースで進んでるw
でもまぁ、逆に主要なところしかないからわかりやすい気もする。
これはかなりいい出来と言っても過言じゃないと思う。
最後までやるみたいだし、このペースじゃないと終わらないから逆に凝縮されていい感じになるかも。
ドットや止め絵なんかもいろいろな手法を使って省エネするけど、動かすところは動かす。
こういう演出って有能だよね。
闇のお姉さんが初めて出てきたところで勇者が部屋の隅から下に降りてくるところのぬるぬる動く感じ。
ああ言うところを動かすあたり、グルグルの雰囲気をちゃんと把握してるスタッフだw
来週は闇のお姉さんについて行ってどうなるやら。
ここら辺はまだ覚えてるけど、楽しめるなぁー。
来週も楽しみ。
【魔法陣グルグル】3話の感想は?
関連商品
OP・ED情報
オープニングテーマ「Trip Trip Trip」作詞 - ぽん / 作曲・編曲 - 小島英也 / 歌 - ORESAMA
エンディングテーマ「Round&Round&Round」
作詞・作曲・編曲 - TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND / 歌 - TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.ボンジュール鈴木
声優・キャスト・スタッフ情報
ニケ : 石上静香ククリ : 小原好美
キタキタおやじ : 小西克幸
ジュジュ : 大地葉
トマ : 藤井ゆきよ
ギップル : 櫻井孝宏
ルンルン : 大西沙織
レイド : 岡本信彦
総裁 : 石田彰
など
シリーズディレクター - 博史池畠
副監督 - 渡邉徹明
シリーズ構成 - 奥居久明
アニメーションコンセプトデザイン - げそいくお
キャラクターデザイン - 浅野直之
サブキャラクターデザイン - 山口飛鳥
モンスターデザイン - 鈴木明日香
プロップデザイン - 和田夏樹
美術監督 - 上原伸一、桐山成代
美術設定 - 田村せいき
色彩設計 - 上野詠美子
撮影監督 - 高橋哲也
モーショングラフィック - 大城丈宗
特殊効果 - 星美弥子
2Dワークス - 山崎真紀子
編集 - 村上義典
音響監督 - 明田川仁
音楽 - TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
音楽制作 - ランティス
音楽プロデューサー - 佐藤純之介
プロデューサー - 田中翔、紅谷佳和、中塚進一、飯塚彩、吉江輝成、新井恵介、中束豊和
アニメーションプロデューサー - 福留俊
アニメーション制作 - Production I.G
製作 - 「魔法陣グルグル」製作委員会
コメント